11/13(木)からスタートの木工作家加賀雅之さんの展示に合わせて 木工のお皿をつくるワークショップを開催致します! 人気のワークショップですので、ご予約はお早めに♪ 『木のワークショップ』 ~お皿のつくり方~ カフェumieをイメージした倉庫型のクルミの板に彫刻刀で彫りを入れてお皿を作...
自然と人が作り出す道具には 美しい時間が刻まれていく 岡山の山奥に暮らし 木と語り合うように彫りを重ねる 木工作家加賀雅之さんの 暮らしの道具に会いにいらしてください。 加賀雅之 「美しい木の暮らし 展」 2024年11月13日(木)~12月1日(月) 時間/11:00-18:00(火...
\ 秋深まる10月 / 今月の季節のスコーンは 「エスプレッソスコーン」 ほろ苦く香り高いエスプレッソ生地に、 キャラメルチョコチップとくるみを入れた大人味のスコーンは、 umieの人気ドリンク「キャラメルチーノ」をイメージしました。 コーヒーはもちろん、牛乳や緑茶に合わせたり、 ...
デザインラボラトリー蒼 10.23(木)〜11.9(日) 木・金・土・日 OPEN 11:00 - 18:00 さざなみ漆器竹森さんと写真家 脇さんと入山さんによる 漆を纏った新しい作品展が始まります。 期間中、ワークショップも開催しております ぜひご覧くださいませ。 さざな...
\秋の風が吹く9月 / 今月の季節のスコーンは 「いちじくのスコーン」 旬のいちじくを贅沢にじっくりコトコト煮込み いちじくの香りが漂う甘い自家製ジャムと 美味しさがギュッと詰まった自家製セミドライのいちじくを スコーンの生地に練り込み、ふんわり焼き上げた いちじくの美味しさを詰め込んだスコ...
瀬戸内芸術祭2025、 前回もblue storeisは公式ショップにブースを出させていただきましたが、 今回も香川、瀬戸内らしいアイテムを揃えて 高松港、直島港にショップをオープン致します。 芸術祭を訪れる予定の方はぜひ北浜アリーの店舗の他、 港のショップも覗いて見て下さいね! 瀬戸内...
\ 太陽が降り注ぐ夏本番! / 8月の季節のスコーンは 「トマト&チーズのスコーン」 ほんのりとローズマリーが香る自家製セミドライトマトと パルメザンチーズを練り込んで、上にもチーズを乗せて焼き上げた チーズ尽くしの甘じょっぱいお食事系スコーンの登場です。 ※8月の季節のスコーンは...
姉妹店デザインラボラトリー蒼にて 8月から開催の特別展のお知らせです。 瀬戸内国際芸術祭に合わせて、 北浜アリーの海辺のギャラリーでも 5名の香川のアーティストによる作品展を開催致します。 作品の一部はカフェumie、さろんぶるーでも飾っておりますので、 ぜひそちらも覗いて下さいね。 ...
\ じゅわ〜っとした夏! / 例年より早く梅雨が明け足早に夏がやってきました! 今月の季節のスコーンは 「甘夏ホワイトチョコチップスコーン」 ほんのり苦みのある自家製甘夏ジャムに、 ミルキーなホワイトチョコチップを合わせた 夏らしい爽やか風味のスコーンが登場しました。 スコー...
唐突に突然、どうぶつが描きたくなりました。 理由はありません。 わたし自身、衝動的にものを作ったり 描いたりした経験がなかったので この抗いようのない気持ちに戸惑っていますが、 この際なので思い切り描いてみようと思います。 お付き合い頂けましたら幸いです。 by 杉浦綾 ゆるりと自然体...
cafe umieがお届けする季節のスコーン \ 6月は黒ごまスコーン / 雨の音がする季節がやってきました。今月の季節のスコーンは小豆島、かどやの黒炒りごまとすりごまを練り込んだごまの香りが豊かに広がるサクサク食感のスコーンです。アクセントに加えたホワイトチョコチッ...
追記:好評の為期間を7/3(木)まで延ばして開催致します! 最後まで楽しんで☆ キラキラとした輝きは時を超えても愛される 懐かしガラスの展示会が始まります。 独特なカットや色合い、 デザインが競い合い この時代でしか出せない魅力が花咲いた 明治や昭和のデザインガラスたち。 昭和100...
OPEN 11:00-18:00
CLOSED Tuesday
香川県高松市北浜町4-10
TEL 087-823-5220