kitahama blue stories

【展示会】GRAPH used sailbag Exhibition

【展示会】GRAPH used sailbag Exhibition

姉妹店ギャラリーデザインラボラトリー蒼にて セイルバッグGRAPHさんの展示が始まります。 ----------------------------------------------- GRAPH used sailbag Exhibition =OLD SALT= 2024.4.25(木)-4/30(火) 11:00-18:00 デザインラボラトリー蒼 香川県高松市北浜町5-5 2階 -----------------------------------------------  OLD SALTとは潮風に鍛えられた水夫。老錬な船乗りという意味があります。 これまでにGRAPHに寄せられたとっておきのセイル達で創ったバッグをぜひご覧ください。 期間中井上陽子さんとOLD SALTをテーマにしたコラボレーションバッグや 陽子さんがヨットセイルに直描きしたコラージュ作品なども展示いたします。   ※大変申し訳ございませんが、今回の展示のオンライン掲載は予定しておりません。

続きを読む
【展示会】平岡朋美「陶展」

【展示会】平岡朋美「陶展」

  釉薬の流れ 自然の偶然が重なる 楽しみのうつわ。 平岡朋美さんの「陶展」が始まります。   自分らしい時間が日々の中にありますように。 自身で調合から色を生みだす 香川の陶芸作家平岡朋美さんの器には そんな願いが込めています。 自然素材の力を借りて表現する器たちに ぜひ魅せられて下さい。   平岡朋美 「陶展」 2024年4月18日(木)~5月13日(月) 時間/11:00-18:00(火曜休み) *4/30(火)は営業、5/1(水)はお休み致します。 *在廊は4/27(土)、28(日)を予定しております。 料金/入場無料      

続きを読む
【展示会のお知らせ】~手紙舎 紙ものフェア~

【展示会のお知らせ】~手紙舎 紙ものフェア~

  暖かさが増して花が咲き、 ワクワクした気分にしてくれる春を さらに盛り上げる女子が好きな紙のもフェア! 3月中旬から始まります。   東京・調布で作家ものの文具を中心に扱う手紙舎2nd STORY。 個性豊かなイラストが人気の紙ものを中心に 手紙舎2nd STORYのPOP UP店が海辺の街に登場です。   高知の美味しい焼き菓子店「drie」さんのお菓子が届き、 姉妹店カフェumieでは可愛いクリームソーダが、 さろんぶるーではあんみつパフェを楽しめますよ。 お散歩の合間に海辺でおやつタイムを楽しんで下さいね!   ※手紙舎紙ものフェアのオンライン掲載は現在のところ予定しておりませんが、 気になる物がありましたらインスタのDMにてお問合せ下さいませ。 https://www.instagram.com/kitahama_blue_stories/   ---------------------------------------- ~手紙舎 紙ものフェア~ at kitahama blue stories 2024年3月14日(木)~4月8日(月) 時間/11:00-18:00(火曜休み) *祝日は営業いたします。 料金/入場無料 ----------------------------------------   プロフィール/手紙社 手紙社は現在、東京都調布市を中心に、 長野県松本市、群馬県前橋市に店舗を構えています。 カフェ、雑貨店、書店、ビール醸造所など 様々なお店がありますが、目指しているのは、 日常と非日常の間にあるような空間づくり。 お店では手紙社が敬愛する作り手の展示を開催したり、 その作品・商品を数多く取り扱っています。   プロフィール/drie(ドゥーリー) 植物性素材の焼き菓子を中心とした、 シンプルで素朴なお菓子をひとつひとつ手作りしています。 高知県高知市桜井町1-9-38https://www.instagram.com/_drie__/   ↓前回の様子です。    

続きを読む
Chocolat&leeさんのバレンタイン

Chocolat&leeさんのバレンタイン

お店を持たず自家焙煎カカオのクラフトチョコレートを丁寧に作る 香川のショコラティエChocolat&lee(ショコラトリー)さん。 今年もblue storiesらしさを感じる特別なレシピで『北浜ショコラ』をお願いしました。 販売は1/27(土)から! 2月には姉妹店さろんぶるーでワークショップや 特別メニューも予定しております。ぜひ楽しみにしていてくださいね!   「北浜ショコラ2024」は1/27(土)から販売開始です。 北浜だけの特別レシピのショコラが3つ、それぞれ異なる味に仕上げています。 その他、可愛いお花型を使ったフラワーパレットチョコや 人気のオランジェット、今年のナッツはほろ苦カラメルをオーダー。 チョコのカケラたちも届く予定です。 ※写真は昨年の様子になります。イメージですのでご注意下さい。   <お取り置きご希望の方は> kitahama blue stories(087-823-5220)までお問合せください。 =予定ラインナップ= ・北浜ショコラ ・フラワーパレット ・塩キャラメルピーカンショコラ ・オランジェット ・チョコのカケラたち(ロシェアソート) (ビターミルク、ベリー、ホワイトマスカルポーネ、ヘーゼルナッツの4種のチョコレートの詰め合わせ) ※ラインナップは突然変更する場合もございます。 ご用意が出来ない事がありますが、ご了承くださいませ。   <お問合せ、ご予約は> kitahama blue stories 087-823-5220 kitahama blue stories(@kitahama_blue_stories) • Instagram写真と動画   <チョコのワークショップ> 「お絵描きチョコレートにチャレンジしよう!」 日程: 2024年2月4日(日) 時間:10:00~(1時間程度) 料金:3,000円(2人分の材料費込・ミニドリンク付) ※親子(大人1名、子ども1名)1組 ※2名以上でご参加される方は1名様+1,500円 ※アレルギーがある方は事前にお問合せください。 場所:さろんぶるー 香川県高松市北浜町5-5 5F   チョコレートのキャンバスにお菓子をトッピングして描いてみましょ! 大切な人の顔や好きな生き物、瀬戸内の風景を描くのも良いですね。 可愛くラッピングして完成です!親子で楽しいワークショップ。   <バレンタイン特別ニュー> ショコラトリーさんの『クラシックガトーショコラ』 2023年2月10日(土)~2月14日(水) 時間:13:00-21:00(20:00ラストオーダー) 場所:さろんぶるー 香川県高松市北浜町5-5 5階 今年はクラシックなガトーショコラをグルテンフリーで仕上げた濃厚スタイル。アマゾンカカオのニブとフランスゲランドの塩をトッピングしてアクセントをつけたショコラに香川産無農薬のベルガモットのピールを添え、香りも楽しめる一皿になりました。 さっぱりと紅茶もおすすめですが、大人らしく味わうならワインやウイスキーも良いですよ。 ※数量限定、なくなり次第終了です。ご予約も出来ますのでお気軽にお問合せくださいませ。   <お問合せ、ご予約は> さろんぶるー(087-813-0204)までお気軽にお問合せください。 またはさろんぶるーのインスタDMからお問合せ下さい。 さろんぶるー(@salon.blue.setouchi) • Instagram写真と動画  

続きを読む
Happy Valentine「お絵描きチョコレートワークショップ」

Happy Valentine「お絵描きチョコレートワークショップ」

  バレンタインに合わせて楽しいワークショップを開催致します! チョコレートのキャンバスにお菓子をトッピングして描いてみましょ! 大切な人の顔や好きな生き物、瀬戸内の風景を描くのも良いですね。 可愛くラッピングして完成です!親子で楽しいワークショップ。   「お絵描きチョコレートにチャレンジしよう!」  講師:Chocolat&lee(ショコラトリー) 日程: 2024年2月4日(日) 時間:10:00~(1時間程度) 料金:3,000円(2人分の材料費込・ミニドリンク付) ※親子(大人1名、子ども1名)1組 ※2名以上でご参加される方は1名様+1,500円 ※アレルギーがある方は事前にお問合せください。 場所:さろんぶるー 香川県高松市北浜町5-5 5F   <お問合せ・ご予約> さろんぶるー 087-813-0204 インスタのDMからもお問合せ下さい。 さろんぶるー(@salon.blue.setouchi) • Instagram写真と動画      

続きを読む
\気軽に金継ぎ体験/

\気軽に金継ぎ体験/

\気軽に金継ぎ体験/今月ギャラリー1/13(土)14(日)28(日)はデザインラボラトリー蒼にて金継ぎ教室を開催しております!気軽にお試しできるよう、欠けた器をご用意しました。好きな物を選んで実際に金継ぎしてみましょう!お家でも出来るよう漆は使わず接着剤で繋げて金を刷毛で付けていきます。欠けた部分が絵となって愛嬌ある器になる修復技術「金継ぎ」。ぜひ一度体験してみて下さいね!◎手軽に金継ぎワークショップ1/13(土) 11:00-16:001/14(日) 11:00-16:001/28(日) 11:00-16:00料金/2,000円<ご予約・お問合せ>kitahama blue stories087-823-5220またはインスタのDMからお気軽に。@kitahama_blue_stories kitahama blue stories087-823-522011:00-18:00火曜定休日    

続きを読む