kitahama blue stories

さろんぶるー×谷川木工芸のおはなし

さろんぶるー×谷川木工芸のおはなし

NHK「美の壺」にてご紹介いただいたさぬき桶樽のカウンター   10月4日(水)放送のNHK番組「美の壺 今昔つなぐ木桶」の回で、香川県木田郡三木町の谷川木工芸様にお作りいただいたバーカウンターと菓子器として使用している「まるいん」が紹介されました。 3代目の谷川清さんのインタビューでは、さろんぶるーのバーカウンター作成時のエピソードもお聞きいただけます。再放送もございますので、ぜひご覧くださいね。 10月9日(月)14:00〜BS4K10月11日(水)20:00〜BSP、BS4K10月14日(土)6:45〜BSP、BS4K10月18日(水)15:10〜総合、BS4KNHKプラス(見逃し配信)あり また、当店メニューの「さぬきの和菓子とドリンクのセット」のご提供は、谷川木工芸様の「まるいん」を使用しております。ぜひお試しください。   讃岐漆sinra×谷川木工芸 瀬戸内の菓子器 谷川木工芸お弁当箱 まるいん  

続きを読む
Vintage Tableware Exhibition ~通販ご希望のお客様へ~

Vintage Tableware Exhibition ~通販ご希望のお客様へ~

現在お店で開催中のヴィンテージ展につきまして、 商品の特性上オンラインへの掲載はしておりませんが、 インスタのDMへお問い合わせいただけたら、 写真でご確認いただいた上で発送も承っております。   インスタで作品のご紹介をしておりますので、 気になる物がありましたらお気軽にお問い合わせくださいね。 ↓ kitahama blue stories(@kitahama_blue_stories)    香川でこんなにヴィンテージカップが集まる事はないので、 お近くの方はぜひこの機会にお店にお立ち寄りください! お気に入りの1客がみつかりますように…   瀬戸内のいいもの語りをお届けする kitahama blue stories 香川県高松市北浜町4‐10 TEL.087-823-5220 OPEN:11:00-18:00 CLOSE:火曜日

続きを読む
【海辺の展示会】Vintage Tableware Exhibition

【海辺の展示会】Vintage Tableware Exhibition

    時代が変わっても 日常に使い愛される ヴィンテージのうつわたち。   こだわりあるデザインが多い 1970年前後のヨーロッパ食器、 DENBY(デンビー)やHORNSEA(ホーンジー)など 状態の良い物をセレクトして集めました。   香り高い珈琲時間を お気に入りのカップと共にお愉しみ下さい。   通販をご希望の方はインスタのDMからお問合せ下さいませ。 インスタ→ @kitahama_blue_stories   ---------------------------------------- petaluma (ペタルマ) 「Vintage Tableware Exhibition」 2023年8月31日(木)~9月18日(月・祝) 時間/11:00-18:00  火曜休み 料金/入場無料   場所/ kitahama blue stories 香川県高松市北浜町4-10 087-823-5220 ----------------------------------------   プロフィール 2013年、petaluma(ペタルマ)として 香川を拠点に古道具の販売を始める。 アンティーク雑貨、古道具・古家具、 ヴィンテージ食器など国内外問わず、 落ち着いた雰囲気のモノをセレクト。 イベント企画、空間コーディネートにも携わる。

続きを読む
お盆のスケジュールのお知らせ

お盆のスケジュールのお知らせ

  <お盆の営業につきまして> 夏休み夕涼みしに賑わう北浜アリーです。 kitahama blue storiesのお盆の営業についてお知らせです。 お盆期間8/11(金)~8/16(水)はお休みなく営業予定です。 8/17(木)は振替の為、お休みをいただきますおでご注意くださいませ。 営業時間は変わらず11:00-18:00の間、お問合せは087-823-5220までお気軽に!   <kitahama blue storiesお店> 8/8(火)定休日 8/9(水)展示替えの為、お休み 8/10(木)11:00-18:00 ※展示会『dot!dot!dot!』スタート 8/11(金)11:00-18:00  ↓ (お休みなく営業 11:00-18:00) 8/16(水)11:00-18:00 8/17(木)振替休み 8/18(金)11:00-18:00   <kitahama blue storiesオンライン> お盆期間中もご注文は受付可能です。 お店の状況により、梱包作業にお時間がかかる場合はありますが、 通常通りご注文や発送も承っております。 お盆中も変わらずお買い物を楽しんで下さいませ。   瀬戸内のいいもの語りをお届けする kitahama blue stories 香川県高松市北浜町4‐10 TEL.087-823-5220 OPEN:11:00-18:00

続きを読む
~ワークショップのお知らせ~

~ワークショップのお知らせ~

8月の石田敦子さんの展示会 『dot!dot!dot!』に合わせて 8/19(土)に石田さんのワークショップを行います。 小さなポケットが付いた本型のキーホルダーを作ってみます。 チクチク縫い合わせて秘密のポケットを作りましょう!   石田敦子さんと作る「本のキーホルダー」 2023年8月19日(土) 第一回 13:00~ 第二回 15:00~ 所要時間:約1~2時間程度 料金:2,500円 持物:特になし ※小学生高学年以上が対象となります。   場所/ kitahama blue stories 香川県高松市北浜町4-10(お電話:087-823-5220) ご予約はお電話、またはインスタのDMからお問合せ下さい。 kitahama blue stories(@kitahama_blue_stories) • Instagram写真と動画  

続きを読む
【展示会のお知らせ】造形作家石田敦子展  「dot!dot!dot!」

【展示会のお知らせ】造形作家石田敦子展 「dot!dot!dot!」

つくりたいがとまらない! dot!dot!dot!   革や布のバック、藤のかごバック、陶芸のブローチや花瓶、アルミの人形たち、そして「この世界の片隅に」の音楽を担当したコリンゴさんのCDジャケットや本の挿絵、広告などのイラストレーション…描くこと、作ること、そのすべてが生きること。 多彩な石田敦子さんの作る世界を海辺の街でお楽しみください。 期間中石田さんおすすめのケーキ屋さん『quetzal(ケツァール)』の焼き菓子が届きます。なかなか香川では味わえないのでこの機会に広島のおいしいものも楽しんで下さいね。   ---------------------------------------- 造形作家石田敦子展 「dot!dot!dot!」 2023年8月10日(木)~8月28日(月) 時間/11:00-18:00  火曜休み(祝日の場合は営業) ※8/15(火)はお盆の為営業致します。 ※8/17(木)は振替休み 料金/入場無料   <ワークショップのご案内> 石田敦子さんと作る「本のキーホルダー」 2023年8月19日(土) 第一回 13:00~ 第二回 15:00~ 所要時間:約1~2時間程度 料金:2,500円 持物:特になし ※小学生高学年以上が対象となります。   場所/ kitahama blue stories 香川県高松市北浜町4-10(お電話:087-823-5220) ご予約はお電話、またはインスタのDMからお問合せ下さい。 kitahama blue stories(@kitahama_blue_stories) • Instagram写真と動画 ----------------------------------------  プロフィール/石田敦子 2001年より、絵、カゴの制作発表を始める。近年は作りたいものを作るというスタンスで素材は自由になっている。2022年広島市中区猫屋町にアトリエ・ショップを a sumemo(アスメモ)を開店。一人企画「喫茶遠吠」は空想・妄想喫茶店 時々展示会にて開店します。好きなものは猫と音楽。 https://www.atsuko-ishida.com/  

続きを読む