工人さんと考える新しい玩具
ドンタク玩具社
2021年8月6日~9月5日開催のSETOUCHI LIFE DESIGN MARKET 販売作品に関する記事です。
クリームソーダさん、ペンギンこけし、星人(せいじん)、襟巻きこけし、鯉乗り坊や。
今、「伝統工芸」と呼ばれているものたちは、かつて最先端のライフデザインとして生まれた最高にクールなおもちゃなんだ!このこけしたちを眺めているとそんな想いが湧き上がってきます。



ドンタク玩具社は、軸原ヨウスケと軸原美智子が2015年9月よりスタートさせた新型こけし、創生玩具、関連グッズなどのデザインプロダクトのブランドです。伝統こけしや郷土玩具などの作り手である“工人さんと共に考え、共に作る”をテーマに従来の郷土玩具の「新しいかたち」を提案しています。
軸原ヨウスケさんは、岡山県出身のグラフィックデザイナー。折り紙デザイナー・武田美貴(たけだ みき)によるデザイン・ユニット「COCHAE(コチャエ)」として活動されています。グラフィック折紙の分野でデビュー直後から瞬く間に注目を集め、それまでほとんど作られていなかった絵がデザインされた折り紙を考案したり、戦前の創作折り紙の復刻を手掛けるなど、「あそびのデザイン」をテーマに伝統文化に新しい視点を取り入れた玩具や雑貨の開発、商品企画、展示やワークショップ、書籍の企画・編集・デザインなど幅広く活躍されている、注目のデザイナーです。
伝統こけしに新しい要素を加えることは、簡単にできることではなく、こけし工人さんの間に深い信頼関係を築かなければ実現しません。
軸原夫妻とこけし工人さんとがコミュニケーションを重ねることによって、こんなにも魅力的で愛らしい「新しいこけし」が生まれています。ひとつ一つちょっとした表情、塗りのニュアンスに違いがあって、そこがたまらない魅力でもあります。
また現代の季節感やおしゃれ心を表現されているところも、私たちの心をくすぐるところ。進化しつづけるクール&チャーミングなこけしたちに出会ってください。

ドンタク玩具社
軸原ヨウスケと軸原美智子が2015年9月よりスタートさせた新型こけし、創生玩具、関連グッズなどのデザインプロダクトのブランド。
伝統こけしや郷土玩具などの作り手である“工人さんと共に考え、共に作る”をテーマに従来の郷土玩具の「新しいかたち」を提案する。
HP https://donduc.com
INSTAGRAM https://www.instagram.com/donduc.gangusha/

クリームソーダさん、ペンギンこけし、星人(せいじん)、襟巻きこけし、鯉乗り坊や。
今、「伝統工芸」と呼ばれているものたちは、かつて最先端のライフデザインとして生まれた最高にクールなおもちゃなんだ!このこけしたちを眺めているとそんな想いが湧き上がってきます。





ドンタク玩具社は、軸原ヨウスケと軸原美智子が2015年9月よりスタートさせた新型こけし、創生玩具、関連グッズなどのデザインプロダクトのブランドです。伝統こけしや郷土玩具などの作り手である“工人さんと共に考え、共に作る”をテーマに従来の郷土玩具の「新しいかたち」を提案しています。

軸原ヨウスケさんは、岡山県出身のグラフィックデザイナー。折り紙デザイナー・武田美貴(たけだ みき)によるデザイン・ユニット「COCHAE(コチャエ)」として活動されています。グラフィック折紙の分野でデビュー直後から瞬く間に注目を集め、それまでほとんど作られていなかった絵がデザインされた折り紙を考案したり、戦前の創作折り紙の復刻を手掛けるなど、「あそびのデザイン」をテーマに伝統文化に新しい視点を取り入れた玩具や雑貨の開発、商品企画、展示やワークショップ、書籍の企画・編集・デザインなど幅広く活躍されている、注目のデザイナーです。

伝統こけしに新しい要素を加えることは、簡単にできることではなく、こけし工人さんの間に深い信頼関係を築かなければ実現しません。
軸原夫妻とこけし工人さんとがコミュニケーションを重ねることによって、こんなにも魅力的で愛らしい「新しいこけし」が生まれています。ひとつ一つちょっとした表情、塗りのニュアンスに違いがあって、そこがたまらない魅力でもあります。
また現代の季節感やおしゃれ心を表現されているところも、私たちの心をくすぐるところ。進化しつづけるクール&チャーミングなこけしたちに出会ってください。

ドンタク玩具社
軸原ヨウスケと軸原美智子が2015年9月よりスタートさせた新型こけし、創生玩具、関連グッズなどのデザインプロダクトのブランド。
伝統こけしや郷土玩具などの作り手である“工人さんと共に考え、共に作る”をテーマに従来の郷土玩具の「新しいかたち」を提案する。
HP https://donduc.com
INSTAGRAM https://www.instagram.com/donduc.gangusha/