加賀雅之 平丸皿
€62,44
大判の丸皿はちょっと凹みをつけているのでサラダを盛り付けたり、 ケーキのお皿としても活躍、朝食のワンプレート用に、マグカップとスコーンを乗せてお盆としても使っていただけます。
〈サイズ〉
| 直径 | 約 260mm |
| 高さ | 約 20mm |
〈お取扱いについて〉
・木の器は適度に湿気を吸収する性質があるため、トーストやおにぎりを乗せてもベタつきにくい特性があります。
・使い始めの内は、色素の強いもの(イチゴやトマトなど)や油分のあるものを乗せると色移り、油シミができることがありますが、使い込むうちに色味は薄れ、木肌と馴染んでいきます。
・木に含まれるタンニンと金属が反応し、黒く変色することがあります。金属製のスプーンを濡れた状態でしばらく置いたり、金属製のカゴに立てかける等は、変色の原因となりますのでお気をつけください。
・かさつきには、砕いたクルミから出る油をすり込みますと、木目が際立ち、しっとりした木肌が甦ります。
・洗浄後は水気を切り、なるべく水分を拭き取って下さい。(中性洗剤使用可。熱湯不可。タワシなど硬いものでこすらないで下さい。)
・長時間水や日光にさらすこと、食洗機、電子レンジ、冷蔵庫の使用は避けてください。
・過度の湿気と乾燥を避けて下さい。割れや反りの原因になります。
〈ご注意ください〉
PCやモバイルの設定によって見え方が異なる場合がございます。予めご了承ください。