朋花窯 平岡朋美
讃岐の山から採れた凝灰岩や土を使って
瀬戸内の空の色を表現する陶芸家、
自らの手で調合した釉薬と窯の火力で
さまざまな色彩を作り出す平岡朋美さん。
海辺の時間に似合う讃岐の手仕事に触れてみて下さい。
平岡朋美 / Tomomi Hiraoka
日本陶芸展 日本子伝統工芸展
菊池ビエンナーレ・優秀賞
美濃茶わん展 奨励賞
田部美術館大賞「茶の湯造形展」準優勝
タイ・バンコク 匠フェア
仏・パリ LA MASON DU SAKE・酒器展
仏・トゥール ワークショップ・作品展示
日々、目にする空や海、満点の星空を想い、つくりました。
風土に根ざした焼き物として地元の材料を使った釉で
香川の風景を表現する事を大切にしています。
青藍(セイラン)、緑釉は鉱物と地元の凝灰岩を利用した
自身の調合によるものです。
朋花窯 / Houkagama
香川県高松市西山崎町1406-3
ウェブサイト http://hokagama.net/index.html
instagram @tomo_sanuki_blue